
前回は初心者のためのお勧め入門用アジングロッドを紹介したので、今回はアジング入門用のお勧めリールを紹介します。
ソアレBB C2000SSPG(シマノ)
アジングやメバリングなどのライトゲーム専用のリールで、低ドラグ域での微調整ができるアジングドラグを搭載しています。ライントラブルを減らすワンピースベールや防水性能を良くするコアプロテクトも搭載されています。巻き心地も滑らかです。ソアレBBは500S、C2000SSPG、C2000SSHGの3モデルありますが、その中でお勧めなのがハンドル1回転あたりの最大巻上長が57センチのC2000SSPGです。初心者の方と釣りに行く時の貸し出し用として購入しましたが、アジングはゆっくりとリールを巻くことが多い釣りなのでとても使いやすいです。リールの自重は200グラムで上位機種と比べると重いですが、それほど気にする重さではありません。
![]() | 【9/10 24時間限定★P最大48倍!】シマノ ソアレ BB C2000SSPG(アジングリール) 価格:12,936円 |

月下美人X LT2000S-P
このリールもアジングやメバリングなどのライトゲーム用専用のエントリーモデルのリールです。ライントラブルを減らすエアベール、防水性能を高めるマグシールドを搭載しています。2000S-Pは1回転あたりの最大巻上長が63センチです。リールの自重は200グラムで上位機種と比べると重いですが十分な軽さです。
![]() | 【9/12までポイント2倍】 ダイワ ’20 月下美人 X LT 2000S-P [90] 価格:11,263円 |

フリームス FC LT1000S(ダイワ)
このリールは様々な釣りに対応する汎用リールですが、このフリームスのFC LT1000Sはアジングにも対応したモデルです。 ライントラブルを減らすエアベール、防水性能を高めるマグシールドを搭載しています。LT1000Sは1回転あたりの最大巻上長が64センチです。リールの自重は180グラムで十分な軽さのリールです。
![]() | ダイワ(Daiwa) 21フリームス FC LT1000S 00060260 価格:12,549円 |

これから発売されるリール
ナスキーC2000S(シマノ)はまだ発売されていませんが、予約が始まっていますね。汎用リールですがC2000Sはアジング入門に最適。防水性能を高めるコアプロテクト、滑らかな巻き心地のサイレントドライブなども搭載しています。1回転あたりの最大巻上長が66センチです。リールの自重は210グラムと少し重いですが、この価格でこのスペックならエントリーモデルのリールとしてはかなり良いと思います。
![]() | 【9/10 24時間限定★P最大48倍!】【発売時期未定/ご予約受付中】シマノ ナスキー C2000S スピニングリール [2021年モデル]※他商品との同時注文不可/代引不可/ 価格:8,393円 |


にほんブログ村

釣り・フィッシングランキング