
ロッドを握る時にあまり気にしていない人が多いですが、メバリングやアジングなどのライトゲームではロッドの握り方が釣果に影響することがよくあります。今回はメバリングやアジングなどのライトゲームでのロッドの握り方についてのコツについてのお話です。
メバリングやアジングなどのライトゲームではキャスト後は力を入れずに軽くロッドを握るほうが良いです。ロッドを握る時に強く握るとアワセる時の力が強くなりやすいため、メバルやアジが食ってきてもバラす確率が高くなります。ロッドを強く握ることで竿先がブレやすくなるので注意が必要です。
ロッドを軽く握ったほうがアタリがわかりやすく、アワセた時にメバルやアジが掛かりやすいですね。
ちょっとしたことですがメバリングやアジングなどのライトゲームでは釣果に影響することがよくあるので、ルアーをキャストした後はロッドを軽く握るようにするのがおすすめです。




にほんブログ村

ソルトルアーランキング