アジング:釣り方(入門のための釣り方と釣果アップのためのステップアップ術)

PVアクセスランキング にほんブログ村

ルアーフィッシングのなかでも手軽に釣りができて数釣りを楽しむことができるのがアジングやメバリングなどのライトゲームです。ルアーフィッシングには様々な釣りがありますが、その時の状況にもよりますが1回の釣行で100匹以上の3桁釣果を出せるのはアジングやメバリングなどのライトゲームだけではないでしょうか。ルアーフィッシングを始めてみたいという初心者の方にもおすすめの入門用の釣りですが、上達すればするほど釣果が上向き、上級者でも夢中になるほどです。アジングやメバリングなどのライトゲームの釣りを覚えておけば一生楽しめます。今回はライトゲームのなかでも近年人気上昇中のアジングの釣り方について解説します。

アジングが楽しめる時期

アジの回遊にもよりますが釣り場をかえればほぼ1年中アジを狙うことはできます。その中でもアジングが一番楽しめる時期は秋から初冬にかけてです。2月前後の厳寒期は水温が低いため厳しいアジングとなります。夏は豆アジが多くなるため通常のアジングタックルではアタリが多いのにアジがなかなか掛からないことが多くなりますが、豆アジング用のタックルと狙い方で攻略することが可能です。

アジングにお勧めの時間帯

デイゲームでアジングを楽しむこともできますが、アジングはナイトゲームのほうが圧倒的に釣果が出やすいです。そのためアジングにお勧めの時間帯は夜です。
日が暮れると漁港の常夜灯が点灯し、この光にプランクトンなどが集まります。これを捕食しにアジなどが寄ってくるので、このアジをルアーで狙うのが基本です。常夜灯が点灯してからプランクトンが集まりそれを捕食するアジが寄ってくるまでに時間がかかるので、日が暮れてしばらくしてからの時間帯が良いですね。満月前後は月の光で明るくなるため常夜灯周辺に寄ってくるアジの数は少なくなるので、新月前後の月が小さい時の夜がおすすめです。
夕まずめもアジの釣果を出しやすいですが、夕まずめにアジを狙うのであれば常夜灯周辺ではなく漁港の中でアジの通り道になりそうな場所を狙います。アジが漁港の中に入ってくる時の入口となる狭くなった場所ですね。

アジングが楽しめる釣り場

アジングが楽しめる釣り場は、漁港、サーフ、河口などがありますが、手軽に楽しめるのが漁港です。漁港で狙う場所は港内にある常夜灯周辺、岸壁際、潮がヨレる場所、スロープなどです。
常夜灯周辺とスロープについて少しだけ簡単に解説します。

常夜灯周辺
常夜灯周辺でアジングをする場合は明暗の境目を狙います。常夜灯の明暗の境目は目に見えている境目と水中の明暗の境目は違い、水中の明暗の境目は斜めにあるので沖の暗い部分の下の水中は明るい可能性があります。逆に岸壁際付近は水面が明るくてもその下の水中は暗い可能性があります。このことも考えてアジを狙う必要があります。
常夜灯の色の違いでも狙い方を変える必要があります。白色の常夜灯はオレンジ色の常夜灯よりも明るく遠くまで光が届くため、白色の常夜灯周辺を狙う時は、オレンジ色の常夜灯周辺を狙う時よりも遠くにキャストしないと釣れない可能性が高くなります。オレンジ色の常夜灯周辺の底は暗くても、白色の常夜灯周辺は底まで明るくてボトムに魚がいないということも多いです。

スロープ
スロープは船を陸に上げたり陸から海に下ろしたりするための斜めになっている場所です。手前ほど水深は浅く、スロープの切れ目から急に深くなっています。このスロープの段差にアジがつく場合があります。捕食のためにアジがスロープの浅場に入ってくることもあり、この時のアジの活性は高い場合が多いので数釣りを楽しめる可能性が高いです。スロープが好ポイントとなるのは夜で潮位が高めの時間帯です。

アジングのタックル

ロッド
ジグ単を中心に使うのであれば5フィート台のアジングロッドが良いと思います。ジグ単の他にスプリットショットリグやダウンショットリグなども使うのであれば6フィート台のアジングロッドがおすすめです。とりあえず1本だけアジングロッドが欲しいのであれば6フィート台が良いのではないでしょうか。ジグ単はほとんどせずにフロートリグやキャロライナリグを中心に使うのであれば7フィート以上のアジングロッドが使いやすいと思います。

様々な状況に対応できるアジングロッドは2021年の秋の新製品だと、シマノのソアレXRのS68UL-S、S64UL+-S、S610L-S、ダイワの月下美人MXアジングの64L-S・Nが良さそうですね。近年の釣りブームの影響ですぐに売り切れになりそうな気もしますが…。

購入はこちら↓

【予約受付中!】シマノ(Shimano) ソアレXR S68UL-S 2021年9月発売予定 【釣具 釣り具】

【予約受付中!】シマノ(Shimano) ソアレXR S64UL -S 2021年9月発売予定 【釣具 釣り具】

【予約受付中!】シマノ(Shimano) ソアレXR S610L-S 2021年10月発売予定 【釣具 釣り具】

ダイワ 21 月下美人MXアジング 64L-S N (アジングロッド)

リール
アジングに使うリールは1000番やC2000番クラスのスピニングリールで浅溝のものがおすすめです。フロートリグやキャロライナリグばかり使う場合は少し大きいC2500番や2500番クラスのリールが使いやすいと思います。

2021年の秋の新製品だとソアレXRがありますね。かなり軽量で使いやすいと思います。

購入はこちら↓

【発売時期未定/ご予約受付中】シマノ ソアレXR C2000SSHG アジングリール [2021年モデル]※他商品との同時注文不可/代引不可/

【発売時期未定/ご予約受付中】シマノ ソアレXR C2500S アジングリール [2021年モデル]※他商品との同時注文不可/代引不可/

ライン
アジングに使うラインのおすすめは、フロロかエステルの1.5ポンド前後です。エステルを巻く場合は2ポンド前後のフロロのショックリーダーを結びます。フロートリグやキャロライナリグばかり使う場合は0.3号くらいのPEラインに3ポンドくらいのフロロのショックリーダーを結びます。
フロロ
フロロは比重があるため沈みやすく軽いジグヘッドを深い場所に沈めやすいです。比重があるためラインが一直になりやすく、ナイロンよりも伸びが少ないため感度が良いですね。根ズレにも強いというメリットもあります。ライン直結で使用できるのも魅力ですね。リールに巻いたばかりだとライントラブルが増えますが、釣行の3~4日前にラインを巻いてなじませておくとライントラブルを減らすことができます。
エステル
エステルは水になじみやすく伸びも少ないため感度が抜群に良いです。瞬間的な力には弱いためショックリーダーを結ぶ必要があります。使い続けるとライントラブルが多くなりますが、1~2回釣行するたびにラインを巻き替えることでライントラブルを減らせます。
PEライン
PEラインは同じ号数の他のラインと比べると引っ張り強度が圧倒的に強いです。瞬間的な力には弱いのでショックリーダーを結ぶ必要があります。ラインの伸びは少ないですが比重が軽くて水に浮きやすいので、深いレンジ(水深)を狙う時はラインが曲がってしまい感度は悪くなります。浅いレンジを狙う場合は問題ありません。

ルアー
アジングで使うジグヘッドはアジング用のもので0.2グラムから3グラムまでを重さごとにそろえておくと良いと思います。アジのサイズが豆アジなどの小さい時はハリが小さい豆アジング用のジグヘッドを使います。ワームは2インチ前後のアジング用で、ストレート系のワームを中心にサイズ違いや形状違い、カラー違いでそろえておくのがおすすめです。ジグ単以外の釣りもするのであればスプリットショットリグやダウンショットリグ、キャロライナリグで使うシンカーやフロートリグで使うフロート(飛ばしウキ)、メタルジグなどをそろえておくと良いと思います。

アジングの釣り方

アジングではジグ単、スプリットショットリグ、ダウンショットリグ、フロートリグ、キャロライナリグ、メタルジグなどでアジを狙います。

ジグ単
ジグヘッドにワームをセットしただけのジグヘッド単体でアジを狙うのがジグ単です。ライトゲームにおいての基本となるシンプルな釣り方ながら様々なアクションができ、極めれば最強のリグとなります。常夜灯周辺や岸壁際などを探る時の近距離戦で有効な釣り方です。ジグ単でのアジを狙い方は、タダ巻き、アクションを入れながらの巻きの釣り、ストップ&ゴー、リフト&フォール、ドリフト、ボトムシェイク、ボトムステイがあります。

スプリットショットリグ
スプリットショットリグはジグヘッドよりも手前に固定式のシンカーを付けたリグです。ジグ単では届かない場所や深い場所を狙いたい時の釣り方です。スプリットショットリグでのアジの狙い方は、タダ巻き、ストップ&ゴー、リフト&フォール、ボトムトゥイッチなどになります。

ダウンショットリグ
ダウンショットリグはエサ釣りの胴付き仕掛けそっくりのリグで、シンカーが一番下にあり、エダスに軽いジグヘッドを付けたリグです。潮の流れが速い時でもボトムの少し上を狙いやすいです。ダウンショットリグでのアジの狙い方は、ボトムズル引きとボトムシェイクです。

フロートリグ
フロートリグは飛ばしウキを付けたリグで、沖の表層付近を狙う時に有効な釣り方です。フロートの付け方は固定式、遊動式、Fシステムの3種類があります。フロートリグでのアジの狙い方は、タダ巻きとドリフトが基本的な釣り方となります。

キャロライナリグ
キャロライナリグは遊動式のシンカー付けたリグで、沖のボトム付近を攻略するのに有効な釣り方です。キャロライナリグでのアジの狙い方はリフト&フォールが基本です。

メタルジグ
ワームとは違い金属の塊であるメタルジグでアジを狙います。タダ巻きやアクションを入れながら巻く釣り方、シャクってはフォールを繰り返す釣り方で狙います。デイゲーム向きの釣り方です。

アジのアタリが無い時の対処法

アジングをしていてアタリが無い時は、何かが合っていないのでいろいろと試してみてアジの反応を探ります。下記のことを試せばいいと思います。

・リールを巻く速さを変える
・狙うレンジを変える
・ルアーを通すコースを変える
・ルアーのアクションを変える
・ジグヘッドの重さを変える
・ジグヘッドのヘッド形状を変える
・ジグヘッドのハリのサイズを変える
・ワームのカラーを変える
・ワームのサイズを変える
・ワームの形状を変える
・釣り方(リグ)を変える
・場所を変える

アジングはライトゲームの代表的な釣りです。アジはサビキで釣れば良いと言う人もいますが、アジングはサビキ釣りよりも100倍以上面白いと思います。実際にアジはサビキで釣れば良いからアジングをしようとは思わないと言っていた人にアジングに挑戦してみてもらうと、全員がアジングにはまっています。しかもそれまでしていた種類の釣りをほとんどしなくなりアジングやメバリングなどのライトゲームばかりするようになった人が多いです。アジングやメバリングなどのライトゲームにはそれだけ人を夢中にするだけの魅力がある釣り方です。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


アジングランキング

タイトルとURLをコピーしました