チニング入門:基本的な釣り方

PVアクセスランキング にほんブログ村

チニングとはルアーでキビレ(キチヌ)やチヌ(クロダイ)を狙う釣りで、ブリームゲームとも呼ばれています。キビレのほうがルアーへの反応が良く、チニングで狙うのはキビレがメインになります。
底ズル系ルアーで狙う釣り、テキサスリグなどでアクションを入れて狙う釣り、ポッパーで狙うトップゲーム、バイブレーションやミノーなどで狙う釣りなど、いろいろな狙い方がありますが、今回は手軽に始めることができる底ズル系ルアーで狙う釣りを説明したいと思います。

狙う時間帯

日中にアクションを入れて狙う釣り方もありますが、今回紹介するチニングの入門にも最適な底ズル系ルアーで狙う釣りは、夜に楽しむのがお勧めです。

釣り場

主な釣り場は、キビレなら河口周辺から河口より少し上流まで、チヌなら河口周辺が良いと思います。特に水深が2メートル以下くらいの浅い場所が釣りやすいです。エサ釣りの場合は水深がある場所で撒き餌をして魚を寄せますが、ルアーの場合は魚を寄せることはできないので、浅場に捕食をしにきた活性の高い魚を狙うことになります。

タックル

チニングのタックルですが、ロッドは7フィート台のチニングロッドで硬すぎないものがお勧めです。
チニング専用のものがお勧めですが、他のロッドを代用するのであれば、使えるルアーの上限が10グラムから15グラムくらいのバスロッド、硬めのアジングロッドや硬めのメバリングロッドで代用できます。長さは7フィートくらいが良いですね。
リールは2500番かC3000番くらいが使いやすいです。
ラインはPEの0.6号前後に10ポンド前後のフロロのリーダーを結びます。

20 Silverado PROTOTYPE 20GSILPS-762ML 購入はこちら

ルアー

ルアーは底ズル系ルアーの3グラムから10グラムくらいのものを、いくつかそろえておけば良いです。
カラーがいろいろありますが、色よりも重さをいろいろそろえてください。それはルアーの重さが釣果に大きく影響するからです。この底ズル系ルアーに2インチ前後のクロー系のワームをセットします。

釣り方

底ズル系ルアーで狙う釣り方ですが、ルアーをキャストした後は底まで沈め、ルアーが底にコツコツとあたるスピードでリールを巻くだけです。
ただ、注意する点がいくつかあります。
PEラインは水に浮きやすいため、そのまま沈めるとラインがたるみ、着底がわかりにくくなってしまいます。それによって根掛かりが増えたり、フォール中のアタリもわかりにくくなります。それを防ぐためには、ルアーを底まで沈める時、少しだけリールを巻いて糸ふけを取りながら沈めることで対応できます。
使う底ズル系のルアーの重さは、底をとれる重さの中で一番軽い物を選び、速く巻きたい場合は少し重い物を選んでください。ルアーを巻いてくるスピードが速すぎるとダメですが、遅すぎても魚に見切られるため注意が必要です。

今回は底ズル系ルアーでの狙い方に絞って説明しましたが、チニングには様々な狙い方があります。身近な場所で大物の引きを楽しめる釣りです。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


釣り・フィッシングランキング
タイトルとURLをコピーしました