メバリング&アジング:釣果に影響するちょっとしたこと(タックル編)

PVアクセスランキング にほんブログ村

メバリングやアジングなどのライトゲームはもちろん、様々な釣りでちょっとしたことで釣果に大きく影響することがよくあります。特にメバリングやアジングなどのライトゲームは繊細な釣りなのでロッドなどの選択によって釣果が大きく変わってくることが多いです。タックルの性質を知っていて状況によって使い分けることで釣果を伸ばすことができます。今回は釣果に影響するタックルの性質についてのお話です。

ロッドの使い分け

メバリングやアジングなどのライトゲームではロッドの選択が釣果に大きく影響します。基本的に食い込みの良さや飛距離を重視したメバリングロッドに対し、アジングロッドは感度を重視したロッドになっています。

同じメバリングロッドでも穂先はソリッドティップとチューブラーティップのものがあり、ソリッドは食い込み重視、チューブラーは感度が良くジグ単(ジグヘッド単体)以外の釣りにも適しています。

アジングロッドもソリッドティップのものとチューブラーティップのものがありますが、ソリッドティップのロッドが圧倒的に多いですね。ただしメバリングロッドのような食い込み重視の軟らかいソリッドではなく、張りがある感度重視のソリッドです。以前はいわゆるパッツン系の硬いソリッドティップのアジングロッドが主流でしたが近年は少し軟らかくした乗せ掛けタイプのアジングロッドも増えています。アジが小さい時はパッツン系のアジングロッドでは掛けにくいため軟らかめのソリッドのアジングロッドがおすすめです。

同じ硬さのソリッドのロッドでもソリッド部分の長さでロッドの性質が変わります。ソリッド部分が短ければ掛け重視、長ければ乗せ重視のロッドになります。

ラインの使い分け

ラインの使い分けも釣果に影響します。メバリングではフロロやPEライン、アジングではエステルが使われることが多いですが、それぞれのラインの特徴を知って状況によって使い分ければ釣果を伸ばせます。

ワームの使い分け

ワームもメバリングに向いたものとアジングに向いたものに違いがあります。硬めで短めのメバリング用のワームに対し、アジング用のワームは吸い込ませやすいように軟らかいのが特徴です。アジング用は細長い形状のものが多いですね。

ワームの特徴を把握したうえで状況によってメバリング用のワームをアジングで使うことで釣果を伸ばすこともできます。

スナップを付けるか付けないか

ルアーを交換する時にとても便利なスナップですが、このスナップを付けるか付けないかでメバルやアジの反応が大きく変わる時もあります。

ちょっとしたことが釣果に大きく影響することがあるので、いろいろと工夫してみると面白いですね。

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


ソルトルアーランキング

タイトルとURLをコピーしました