メバリング:厳寒期の攻略法その1~ロッド編

PVアクセスランキング にほんブログ村

12月になりましたね。冬を中心に数釣りを楽しめるメバリングですが、2月前後の厳寒期には低水温とメバルの産卵後(正確にいうとメバルは卵胎生なので産卵ではありませんが、このブログでは産卵と書かせてもらいます)の時期で食いが渋くなり厳しい釣りになります。年により前後しますがだいたい1月下旬ごろ~3月上旬ごろにメバルの食いが渋くなります。
この時期はメバリングをしていてアタリすら無いという人も多い時期です。産卵に関係のない小型のメバルならある程度楽しめますが、普通サイズや良型のメバルに関しては厳寒期のメバリングは厳しいと思いがちです。しかし、この時期特有の攻略法が存在します。まだ少し先の話ですが厳寒期が来てから解説しても遅いと思うので今のうちから何回かに分けて解説しておきます。今回は厳寒期のメバルを狙うためのロッドについての話を中心に解説します。

厳寒期のメバルはアタリがわかりにくい

厳寒期のメバリングではアタリが無いためメバルがいないとか、メバルが食ってこないと思ってしまいがちですが、アタリは無くてもメバルは食ってきているということも多いです。つまりメバルが食ってきていてもアタリに気が付いていないことが多いのです。メバルは大型になるほど警戒心が強くアタリが小さくなりますが、厳寒期のメバルはそれ以上に小さなアタリしかありません。このとてもわかりにくい小さなアタリをアワセてメバルを掛ける必要があります。メバリングは乗せのイメージがありますが、厳寒期のメバリングは掛けの釣りになります。

厳寒期のメバリングに適したロッドの特徴

厳寒期のメバルを狙うためのロッドに一番必要なのは感度です。メバリングロッドを使うなら張りのあるチューブラーティップのメバリングロッドがおすすめです。アジングロッドでも代用は可能ですが、アジングロッドを使う場合、いわゆるパッツン系のアジングロッドが良いです。ロッドの長さはメバリングロッドでもアジングロッドでも7フィート前後がおすすめです。短いロッドのほうが感度は良いですが、メバリングの場合は飛距離も重要になります。そのため7フィート前後の長さは欲しいところです。長すぎると感度が悪くなるので厳寒期のメバルを狙うロッドには向いていません。

シマノのソアレだとメバリング用のS76UL-Tかアジング用のS610L-SかS74L-Sという番手がおすすめです。穂先がソフチューブトップのロッドかハイレスポンスソリッドになっているロッドです。

購入はこちら↓

ソアレ XR S76UL-T 2021新製品 シマノ

シマノ(SHIMANO) ソアレXR S610LS(スピニング・2ピース) 30382

シマノ 18 ソアレ・SS S76UL-T (メバル ロッド)

シマノ(SHIMANO) ソアレ SS アジング(Soare SS Ajing) S610L-S 大型便

シマノ(SHIMANO) ソアレ TT S76ULT 39923

シマノ(SHIMANO) ソアレ TT アジング S610LS 39926

シマノ(SHIMANO) ソアレ TT アジング S74LS 39927

シマノ(SHIMANO) ソアレ BB S76UL-T 39523

シマノ(SHIMANO) 19 ソアレ BB アジング S610L-S 39440

シマノ(SHIMANO) 19 ソアレ BB アジング S74L-S 39441

厳寒期のメバリングではロッドの感度が釣果に大きく影響

今回は厳寒期のメバルを狙うためのロッドについて解説しました。なぜロッドについて解説したかというと、厳寒期のメバリングはタックルで釣果が大きくかわるからです。特にロッドの影響は大きいです。メバリングの経験が豊富な釣友がアタリが全然無いと苦戦する隣で自分は何十匹もメバルを釣り上げたのですが、その理由はロッドでした。釣友はソリッドのメバリングロッドを使い、自分はパッツン系のアジングロッドを使っていたのです。釣友にパッツン系のアジングロッドを貸すとアタリがとても多いことに驚いていました。それだけロッドの選択が釣果に大きく影響します。

今は釣りブームで釣具がすぐに売り切れるので、欲しいロッドがなかなか手に入らないということが多いのも、今回ロッドについて書かせてもらった理由です。現在パッツン系のアジングロッドや張りが強めのチューブラーティップのメバリングロッドを持っている方はそのロッドを使えば良いと思います。

厳寒期のメバルが釣りにくい理由はタックルの感度以外に釣り方や狙う場所も関係します。つまり普段のメバリングやアジングなどのライトゲームのような常夜灯周辺を狙う釣りではないということですね。ロッド以外のタックルについての話や釣り方や狙う場所などについては後日に何回かに分けて解説したいと思います。

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村


メバリングランキング

タイトルとURLをコピーしました